あのドラマの原作漫画が面白い!
皆さまこんにちは、Kです。
Comicoで連載中のマンガ「もう秘書はやめます」はご存じですか?
「もう秘書はやめます」とは、超絶ナルシストな俺様副会長と美人で超有能秘書のラブ・ロマンスで、韓流好き、ドラマ好き、ラブコメ好きは要チェックの作品です。
今回は、登場人物を決め台詞の韓国語と共にご紹介いたします。
いきなりすごい冠が付いてますが彼が物語の主人公、冴木 凌士です。アーバングループの副会長にしてアーバングループの坊っちゃん。(誰かに似てるのは気の…せい)毎週女の子を呼んではパーティー三昧のいわゆるセレブです。しかもイケメンだし頭はキレるし仕事はできる、まさに完璧男。ただし、自分が完璧な分、他人にはめっぽう厳しいという難点も。
そんな彼ができない部下に向かって言ったセリフがこれ。
어떻게 사람이 무능할 수가 있지?
(直訳)どうやったら人間が無能でいられるのか?
…言ってくれますね。自分のネクタイの柄はそれでいいんでしょうかね?
「어떻게」の基本の意味は「どうやって(how)」という意味ですが、会話の流れによっては「どうして(why)」の意味として使われることがあります。どこかを訪問した際に「어떻게 오셨어요?」と聞かれたら、それは「どうやって来たんですか?バス?電車?」という意味ではなく「ご用件はなんですか?」という婉曲的な表現になります。「왜 왔어요?」「なぜ来たんですか?」はあまり聞いたことがないですね。そう言われたら「あ、この人なんか怒ってる」と思っていただいて間違いないと思います。
ということで、無能な人に出会ったら
어떻게 사람이 무능할 수가 있지?
ぜひ使ってみてください。
※使った後の人間関係の破綻、トラブル等については自己責任でお願いしますm(_ _)m
そしてヒロインがこちら
超気難しい凌士の秘書を9年も勤めている安藤 笑美です。
そんな凌士の下で9年も働いているんですからもちろん有能であるのは間違いなく、その上この美貌でスタイルも抜群。しかし仕事が忙しすぎて、というか凌士に振り回されすぎて年齢=彼氏いない歴なんですって。そこで彼女、これからは自分の時間を持って「ロマンチックな恋をしたい」と突然
저 이제 그만두려고요.
(直訳)私、もう辞めようかと。
つまり、凌士の秘書を辞めると言い出します。
「그만두다」は何か続けていたこと、例えばずっと続けていたスポーツや仕事などを「辞める」時に使います。
皆さんも会社を辞めるときは
저 이제 그만두려고요.
ぜひ使ってみてください。
さて、これを聞いた凌士は「辞めるなんて許さん。だったら俺がロマンチックな恋をさせてやる!」と立ち上がるわけです。果たしてこの2人、どうなるんでしょうか???
お話の中には凌士の両親とか親友(名脇役)とか個性あふれるおもしろキャラがたくさん出てきますし、凌士と笑美の掛け合いも絶妙でクスっといや…クスクスっとさせられます!
見どころ満載な作品ですのでぜひ読んでいただきたいです。(切実)
韓国では実写ドラマ化されていて(原題「김비서가 왜 그럴까」直訳:キム秘書がなぜそうか)なんと日本でも10月から見れるとか?こちらも楽しみです。
「もう秘書はやめます」は、こちらからご覧いただけます。