へいタクシー!君はどのタクシー?
こんにちは!まくわうりです!
言語の違う国に行くと、言葉がわからないがゆえに
ついつい電車などではなくタクシーで移動したくなる時ってありますよね!
今回は韓国のタクシーについてご紹介させていただきます!
今やどの国にもあるタクシー。
漫画でも色々なところに登場しますね!

comicoの「私の可愛い居候」ではオレンジのタクシーが登場しました。
運転手さんの失言で鬼を目覚めさせてしまいましたけどね!
ここは空港です。
シルバーのタクシーがたくさん停まっています。
韓国ではこのシルバーのタクシーが多いような印象ですね。
そして、今回ご紹介したかったタクシーというのがこちら↓
すみません…
セダンタイプのタクシーがたまたま見当たらず
バンタイプの写真を貼付させていただきます。
こちらの黒いタクシー先輩は、車体上の黄色いアレ(何ていうんだろう)に
「모범(模範)」と書かかれています。
これは模範タクシーといって、国の定めた規定をクリアした人だけが運転を許される
タクシーの中でも安心・安全が保証されたエリートタクシーなのです。
通常のタクシーでも誠実な運転手さんは多いのですが、それでも一部の
残念な運転手さんによるボッタクり被害を耳にすることもまた事実…
模範タクシーの運転手さんはしっかりと教育を受けているため、
誠実な対応をしてくれます。
その分、料金は通常のタクシーに比べて20%増しになります…が、
日本よりもタクシー代が安いので、
それで安心が買えると考えれば安いものかもしれません。
ただ、誠実だからといってすべての運転手さんの
愛想がいいわけではないのでご注意を 笑
ですが、どのタクシーでも良い人は良い人なんです。
韓国語が全然分からない私に、マシンガントークをしてくる気さくな運転手さんや、
目的地に到着してないのに突然コンビニに寄りだして、
コーヒーを買ってきてくれた真面目(?)で優しい運転手さんもいました。
日本ではなかなかお目にかかれないステキ紳士たちがいるのもまた事実!
今となってはいい思い出です!
他にも、外国語が通じる「インターナショナルタクシー」(こちらも料金20%増し)
と呼ばれるものや
目的地まで固定料金が定められており、基本は電話での呼び出しで対応する
「콜밴(コールバン)」と呼ばれるものもあります。
タクシーでも色々な出会いがあるので
韓国へ行く際は、是非積極的にご利用してみては!?
ではでは、ご参考までに
「私の可愛い居候」はこちらからお読みいただけます